シュガーポットとソルトポットを探している方!ダイソーに売ってあります。
Amazonや楽天市場、Yahooショッピングで探していましたが、お値段がまあまあ高いので、しっかり探してから購入しようと考えていました。
ダイソーには200円と300円のシュガー・ソルトポットがありましたが、今回はサイズ感が小さめの300円のものを購入しました。
目次
シュガーポット・ソルトポット

商品名 | 「サラサラ砂糖の素焼きポット」「サラサラお塩の素焼きポット」 |
付属品 | 蓋・スプーン |
価格 | 300円 |
サイズ | 直径約8cm×高さ9.5cm |
容量 | 400ml |
メリット
- 蓋をしっかりすればサラサラを保つことができる
- デザインが可愛い
- 付属のスプーンを蓋に取り付けることができる
蓋をしっかりすればサラサラを保つことができる
シュガーポット、ソルトポットともに固まらずサラサラを保つためにポットに工夫がされています。
砂糖と塩の性質は違うので固まる原因に違いがあります。砂糖は乾燥で固まって、塩は温度変化で固まる性質があります。そのため、シュガーポットの内側は「ツルツル」、ソルトポットの内側は「ザラザラ」しています。
なのでシュガーポットは「保湿」、ソルトポットは「調湿」ができるようになっています。
デザインが可愛い
ポットの容器にSUGERとSALTと刻印されていて、蓋の色はシュガーはグレーとソルトがブラウンで色分けされています。
調理していても色さえ覚えておけば間違いはありません。たまに不安になって刻印を見て確認することはありますが・・・。
全体的に壺みたいな形でコロンとしていて、素焼きなので色合いもナチュラルで可愛らしいです。
付属のスプーンを蓋に取り付けることができる
砂糖や塩をポットに満タンに入れたとしても付属のスプーンは蓋に取り付けることができるので問題ありません。
持ち手の部分がベタベタにならないのがいいところです。
衛生面的に蓋に取り付けるのに抵抗がある人は、内容量を減らしてポットの中に入れることもできます。
デメリット
- 蓋の密閉性が弱い
- 塩と砂糖が付属のスプーンについたままになる
- 表面の素焼きの部分が汚れやすい
蓋の密閉性が弱い
蓋にはゴムパッキンは付いていないので、密閉性が弱いです。空間があったりすると湿気が入りやすくなってしまうため、塩や砂糖が固くなりやすいです。
蓋をポットに置いたとしても少し手が当たるだけでズレるので、サラサラを保ちたいならば蓋はズレないように置きましょう。
塩と砂糖が付属のスプーンについたままになる
付属のスプーンを外に取り付けることができるのはいいですが、スプーンの凹んでいる部分には塩と砂糖がついたままになってしまいます。
塩や砂糖がついたままで蓋の穴に差し込むと周りに落ちてしまうことがあるので、しっかり落としてから差し込んだ方が良いです。
表面の素焼きの部分が汚れやすい
料理をしていると油がついた手で容器を触ってしまうことがあると思います。その際、油汚れは取りにくいので跡が残ってしまいました。
せっかく可愛いナチュラルな色が汚れてしまうので汚れてしまったらすぐに取るようにしてください。
総合的な評価
300円でこのクオリティーは素晴らしいと思います。デメリットに対しても使う人が気をつければデメリットになりません。
シュガーとソルトで容器の違いがあって、サラサラを保てるような工夫があるのもいいところです。
大きなシュガー・ソルトポットを探している方には物足りないと感じるかもしれませんが、小型でデザインがいいからこそ、キッチンに置いているだけでお洒落に見えます。
ぜひシュガーポットとソルトポットを探している方は購入してみてはいかがでしょうか。
私が行ったダイソーはこの商品が奥の方に隠されていましたので、しっかりと探してみてくださいね。