育児スプーンの購入を検討しているパパママ。
ぜひ購入するときは温度が分かる育児スプーンを購入することをおすすめします。
フリージングした離乳食を解凍するととても熱くなっていることがあります。お皿を触って熱いというのは分かりますが離乳食がどれだけ熱くなっているかは分からないものです。
私の場合は離乳食をすくって手に乗せて食べて熱くないかをチェックします。たまにそれさえ面倒な時は指を突っ込んでチェックしています。
熱かったらまたフーフーと息を吹きかけて冷まして、ちょうど良い温度になったら食べさせています。
現在使用中のスプーンはCombi
我が家が今使っているのはCombiのフィーティングスプーン。

シリコン製で子どもが噛んでも安全で柄が長くて食べやすいのですが、温度が分からないのです。
スプーンで温度が分かるものがあるの?ってなると思うのですが最近は温度が分かるスプーンも販売されています。
適温がわかる育児スプーン
私が良いなと思ったのはリッチェルとアカチャンホンポの共同開発した
TLI (トライ) 適温がわかる やわらか育児スプーン

育児スプーンを購入する時にこっちか迷った結果、温度が分かる必要ある?冷ましてあげれば良いのではと思ったので普通のケース付きのCombiのフィッティングスプーンを購入しました。
リッチェルの方を購入しておけば良かったです。
何回も離乳食の温度を確認するのが意外と手間だったので適温がわかるのは便利だと思います。

購入はアカチャンホンポのみ
これから育児スプーンの購入を考えているパパママはぜひ”TLI (トライ) 適温がわかる やわらか育児スプーン”の購入をおすすめします。
ちなみにアカチャンホンポでしか購入ができないので店舗で購入するかネットからの注文になります。
税込400円とお値段もお手頃ですがネット注文からは手数料・配送料がかかる可能性もあるのでご注意ください。
購入リンクはこちらですhttps://akachan.omni7.jp/detail/498005600
まとめ
できるだけ育児の負担を減らしたいということで買っておけば良かった育児スプーンを紹介しました。
TLI (トライ) 適温がわかる やわらか育児スプーンはアカチャンホンポでしか買えないのは残念ですが、近くにある方は参考にしてもらえたらと思います。
離乳食を始めてからしか分からないことも多いです。適温がわかるスプーンがあると便利だと思います。ただ子どもにご飯をあげる前は一度温度の確認はした方が良いので忘れないようにしてくださいね。