前々からApple Watch SEが欲しいと思っていましたが、時計で3万円を出してまで購入する必要はあるのかと思い半年経過。
購入しようと思ったきっかけはApple WatchがあればマスクをしたままでiPhoneの顔認証ができるということがきっかけ。
いつまでマスクを着用すればいいのかわからないご時世なので、思い切って購入しました。
目次
購入場所をお店にした理由
購入場所をお店にした理由!それは
実物を見たことがなかったから
実物のApple Watchを見たことがなかったので、実物を見ないと色や大きさが想像できませんでした。ネット上で実物の大きさを見ることができることもできましたが、どうしても実物が見たくなり店舗まで足を運びました。
Apple Watchには40mmと44mmの2種類があります。手首とのバランスを見て44mmだと大きすぎたので44mmが丁度良かったです。
購入する前はブラックを検討していましたが、実物を見たらホワイトが欲しくなってしまい、悩んでしまいました。
やっぱり実際に見るのは大事です。
ちなみに購入したのはホワイト。その場で購入できるの店舗購入のメリットです。

店舗で購入した時の特典
熊本にはApple Storeがありません。それに近いmisumi store(Apple専門店)がサクラマチクマモトの中にあります。
Apple製品は値引きをするイメージがありませんが、今回なぜか2,000円引きになったので
税込32,780円→30,780円になりました!
ちなみに家電量販店でも実物を見ることができます。
実際に使用している機能
Apple Watchには多くの機能があります。詳しいことはYouTubeにいっぱいあるのでここでは省いちゃいます。
ちなみにおすすめyoutubeはこちら↓↓
その中から私がよく使用している機能がこちら
- 時計機能
- 電子マネー決済
- タイマー
- ストップウォッチ
- LINE
- フィットネス
時計機能
当たり前ですが時計機能が一番使います。
Apple Watchのいいところは画面をアナログにもデジタルに変更できるのはもちろん、画面デザインが多くあるので仕事用とプライベート用で使い分けたりすることができます。
電子マネー決済
Suicaアプリをスマートフォンに登録しており、Apple Watchへ取り込んでいます。
バスに乗る時やコンビニでの支払いなど電子マネー決済が対応できるところであれば腕をかざして支払いができてしまうので便利です。
チャージしたい時はiPhoneから行います。
タイマー
おなじみのHey SiriでApple Watchに呼びかけるとすぐにタイマーをセットすることができます。
料理中など手が使えない時に利用できるので便利!
ただ声が大きいと部屋中のSiriが反応します。iPhoneにMacBook、 Watch3台が反応します!
ストップウォッチ
仕事で時間を計測することが多いのでその時に利用します。
ただ、片手で操作ができないので少し不便です。
LINE
LINEの通知がApple Watchで表示されます。文字やスタンプは表示されますが、サポートされていないメッセージもあるので表示されないものもあります。
例えiPhoneだとLINE NEWSがこんな感じで表示されますが

Apple Watchだとこんな感じになってしまいます。

返信するときは音声入力で返信または定型文が用意されているのでタップしたら返信ができます。わざわざスマホを取り出さずに対応できるのが良いです。
フィットネス
運動アプリとしてフィットネスを利用。フィットネスの中でもアクティビティとワークアウトを利用します。

アクティビティ
簡単にいうと日常で消費したアクティビティカロリーを教えてくれるアプリです。
アクティブカロリーとは、仕事中の階段の上り下りから、子どもとの遊び、家の掃除まで、あらゆる動きによって消費されるカロリーのこと
https://www.apple.com/jp/watch/close-your-rings/より引用
ムーブ・エクササイズ・スタンドの3つのリングを完成させて健康な毎日を促してくれます。
ワークアウト
運動内容のワークアウトを探して、活動時の脈拍数やカロリー消費量を教えてくれます。
ワークアウトにはウォーキング、ヨガ、ランニング、サイクリング、ダンスなど様々なものがあります。
屋外ウォーキングをよく利用しますがiphoneのアプリでどこをウォーキングしたかマップ上で示したり、平均のペースや心拍数が表示されます。
ヨガだとこんな感じで表示されます。

あえてのデメリット
Apple Watch SEは常時画面が表示されないので、画面を顔の方に向けるか画面をタッチしないと画面が表示されません。画面を向けると反応の速さはまずまずです。
ただ医療職ならでは問題として
脈が測りにくい!
検査の時の時間の測定が画面が消えてしまうのでわかりにくい!
この2点です。
医療職でなければこのデメリットは感じないと思うので、問題ないと思います。
画面が消えるのが嫌ならApple Watch Series 6を購入すれば問題はありません。高くはなりますが・・・。
値段は高いけどその分便利な機能は多い
時計で3万円は高い買い物になるかもしれませんが、日常で常に着用しておくと元は取れると思います。
Apple Watchを朝起きたら着用して、運動しないとと思ってしまうので健康的にはいいと思います。
出かける時はスマホを取り出さずにApple Watchだけで対応できてしまうのもいいところです。
私は楽天モバイルユーザーなのでセルラーモデルではありません。そのため電話には対応ができませんがそれでも十分です。
ベルトのカスタマイズもできるのでTPOにあった対応することができます。スポーツベルトは付属で付いていますが、おしゃれなベルトは別売りになります。
使い始めたら違う時計が利用できなくなるかもしれませんよ。