アミュプラザ熊本に念願のステラおばさんのクッキーの店舗ができました。
詳細はこちら4月にOPENしたアミュプラザ熊本へ行ってみました
人生初ステラおばさんのクッキーを購入。
量り売りで購入したので、7枚で515円。1枚74円ぐらいですね。
市販のクッキーと違い、値段が高めなので1日1枚〜2枚ほど少しずつ味わいながら頂きました。
食べた7枚だけですが、味の紹介をしていきます。

目次
クッキーの紹介
- チョコレートチップ
- ストロベリークリスピー
- コンフレーク
- アーモンドチョコチップ
- キャラメルカスタード
- ダブルチョコナッツ
- オールドファッションシュガー
チョコレートチップ

人気NO.1とメニューのところに書いてあったチョコレートチップ。
ステラおばさんのクッキーの中では王道のクッキーらしく、友人はこのチョコレートチップしか買わないぐらいのファンらしいです。
甘さがちょうど良い生地の中にチョコチップが多く入っていました。
7種類食べた中では1番のお気に入りです。
ストロベリークリスピー

写真の撮り方で茶色に見えますが、実際は淡いピンク色のクッキー。
ストロベリーの香りと甘酸っぱさを感じられるクッキーです。
薄焼きでシリアル入りなのでサクサクした食感です。
コンフレーク

生地の中にコンフレークとレーズンが入っていて、コンフレークの食感が生地と違ってサクサクしていて美味しい。
レーズンの甘さも感じられて、美味しいです。
アーモンドチョコチップ

チョコレートとアーモンドが生地に練り込まれていて、アーモンドの直感を味わうことができます。
チョコレートチップと比べると少し厚めでしっとりとした食感です。
キャラメルカスタード

カスタード生地とキャラメル生地の甘さを味わうことができます。
サクッとした食感でクッキーという感じ。
ダブルチョコナッツ

チョコレート生地の中にチョコチップとアーモンドが入っていています。
THEチョコレートを味わいたい方にはおすすめ。程よい甘さで美味しい。
オールドファッションシュガー

バニラ風味が効いたクッキー。
少し硬めのクッキーでサクサク食感を味わうことができます。
ステラおばさんのクッキーの特徴
市販に売られているクッキーと比べて、甘さがくどくなく、人工的な甘さを感じません。砂糖も良いものを使っているのではないでしょうか。
値段がやや高めなのでゆっくりとコーヒーや紅茶と一緒に味わいながら食べるのがおすすめです。
多く食べたいなら、他の地域は食べ放題があるようですが、熊本ではないようなので残念。
詰め放題は9がつく日に行っているという情報を得たので、一度行ってみたいと思います。

選んだクッキーは乾燥剤が入った袋の中に入れてくれます。封がしてあり開ける前までは密閉状態になっています。袋もおしゃれです。
消費期限は1週間ほどですが、一度開けたら早めに食べたほうが湿気なくて美味しいと思います。
