ふるさと納税を考えている方、もし楽天カードを持っているなら「楽天ふるさと納税」で購入した方がお得になります。
高級なお肉やフルーツ、お酒を購入するものいいですが、日用品や食料品を購入すると生活費を抑えることができます。
ふるさと納税は実費2,000円で様々な返礼品がもらえ、楽天経済圏の人が楽天ふるさと納税で日用品を購入すると楽天ポイントを還元してくれるので、生活費を抑えながらも、楽天ポイントをもらえるのでお得になります。
私は2年前から楽天ふるさと納税で自治体に寄付して返礼品をもらっています。1年目は高級フルーツやチーズの詰め合わせ、アイスクリームなどの嗜好品がメインでしたが2年目は日用品と食料品を購入することにしました。
目次
楽天経済圏でふるさと納税を寄付するとお得になる理由
- 荷物になる日用品や食料品を購入しないでいい
- ポイント還元率が高い
- ポイントで固定費の支払いや日用品を購入することができる
私が申し込んだふるさと納税
大阪府貝塚市 【大阪泉州タオル】
私が今まで使用していたタオルは3年前から使用しているものだったので、古びてしまっていました。でも使えるから新しいものを購入せずに使い続けていました。
この機会を狙って新しいタオルを購入しようと思い、購入したのが大阪府貝塚市の大阪泉州タオル。
泉州タオルってどんなタオル?
泉州タオルとは、約130年の歴史と伝統を誇るタオル産地、大阪泉州地域で生産されるタオルのことで、吸水性にすぐれ、肌触りの良い、安心・安全な国産タオル。
https://www.senshu-towel.jp/?mode=f1
栃木県 小山市 【おやまくま春夏秋冬ボックスティッシュ】
栃木県小山市のゆるキャラおやまくまの柄のボックスティッシュ。見た目が可愛いので、部屋のインテリアに合わない場合はありますが、そんな時はテッシュケースに入れたら問題なし。
私はそのまま使用しています。楽天ふるさと納税には有名どころのボックスティシュもあります。お得な量のボックスティシュを探していたら、おやまくまのボックスティッシュに辿りつきました。
ボックスティッシュは買い物で購入すると大きいので荷物になりますが、ふるさと納税の返礼品であれば自宅まで届けてくれるので手間も減ります。
山梨県 都留市 【トイレットペーパー54ロール】
ダブルとシングルの計54ロールあります。ちょうど注文した時がコロナウイルスによりティッシュペーパーが品薄になっていた時で、備蓄用として合ってもいいかなと思い、ふるさと納税で申し込みました。
トイレットペーパーも普通に購入すると荷物になるので、自宅まで宅配してもらえるのは便利です。
本当は栃木県小山市の開運おやくま プリントトイレットロールの方が96ロール 10,000円と悩みました。楽天マラソンの開催中であったことや置き場が足りないかもしれないと思い、山梨県都留市のトイレットペーパーを購入しました。
お得さで考えると栃木県小山市のトイレットペーパーの方がいいと思います。
山形県 酒田市 【新米 はえぬき】
日本の家庭で欠かせない主食と言ったら「白米」
米をお店で買って、自宅まで持って帰るのは結構な重労働です。階段があるアパートなんかは特に大変です。
そんな時はふるさと納税で申し込みを行うと自宅まで届けてくれるので手間が減ります。
昨年「米」を申し込んで良かったので今回も米を申し込みました。山形県 酒田市のふるさと納税は発送時期を選択できるので私は12月上旬に到着する予定です。
返礼品をトイレットペーパーやティッシュペーパーにした場合、部屋場所を多く取るので、荷物がおけるかを確認しないと、インテリアの邪魔になる可能性もあります。
ポイント還元を上げる方法
- SPU(スーパーポイントアッププログラム)を利用して、楽天ポイント還元率を上げる。
- イベントを利用してポイント還元率を上げる
SPUを利用する
楽天サービスを利用することでポイント還元率が最大+15%上がります。
詳細は楽天カードを使って楽天経済圏で生活するとポイントが貯まってお得に暮らせる話に詳しいポイント還元率を載せています。
イベントを利用してポイント還元率を上げる
楽天スーパーセール:ポイント還元+9%
5と0がつく日:ポイント還元+2%
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸が勝利:ポイント還元+3%
楽天マラソン:購入する店が多くなるのほどポイント還元率が高くなる
SPUとイベントを同時に利用することでポイント還元率がさらに上がるのでお得にふるさと納税に寄付することができます。
まとめ
ふるさと納税を検討しているならば日用品や生活で利用する食料品を購入して生活費を抑える方法もあります。
楽天経済圏の人であるならば、ポイント還元率がUPする日を狙って寄付をすると還元されたポイントで固定費の支払いや日用品の購入をすることができます。