スポンサーリンク
産休中に始めたポイ活。
1ヶ月経過してアンケートi-sayのポイントが300ポイント貯まったので
Amazonギフト券300円に交換してみました。
今回利用したアンケートアプリはこちら

スポンサーリンク
i-sayのポイント
i-sayのポイントは
1ポイント=1円
i-sayの交換先
- amazonギフト券
- 選べるe-Gift
- Pex
- QuoカードPay
- 日本赤十字社への寄付
- 図書カードネットギフト



★PeXへ交換する方は更に登録が必要となります。
前回ECナビアンケートのポイントを交換した時のブログに方法を載せています。
詳細はこちらECナビアンケート(アンケートモニターサイト)でポイントが貯まったのでギフト券に交換してみた
Amazonギフト券に交換する方法
①アプリを開いたら左上の3本線をタップ

②ポイント交換をタップ

③交換したいAmazonギフト券をタップ(今回は300円分の☆300を選択)

④Amazonギフト券300円分の交換をタップ(品切れと書いてありますが進めることはできます)

⑤アプリから交換をしている方はプラウザに誘導されるのでEメールとパスワードを入力します

⑥本人確認の誕生日を入力

⑦同意して注文確定をタップ

⑧チェックアウト画面が表示される

i-sayのポイントを交換してみて
交換方法はそのままポイント数が1円だったので分かりやすかったです。
PeXを通すと手続きが面倒だったのでi-sayのみで交換ができるのは便利です。
ただ300円のAmazonギフト券が在庫切れだったのですぐにはもらうことができませんした。
そもそもネット上で在庫切れってあるもんなのかと疑問に思う点はあります。
最長4週間かかるようなので待ってみようと思います。
❇︎二日後に無事、amazonギフト券のコードは届きました
スポンサーリンク