1ヶ月半ぶりに父の日のプレゼントを購入するため、アミュプラザ熊本へ行ってきました。
前回のアミュプラザ紹介はこちら4月にOPENしたアミュプラザ熊本へ行ってみました
混雑が嫌いな私は週末には買い物に行かないのですが、今回は週末しか休みがない親を連れて行ったので日曜日に行きましたが、前回と違って人が多い。
通路はベビーカーが通りにくそう、エレベーターは待たないと乗れない。
前回平日に行った時に空きがあった駐車場は満車だったので少し遠目の駐車場まで移動。
まん延防止条例が解除されたからかもしれませんが人の多さが目立ちました。
13時半頃に行きましたが飲食街はどの店も待っている状態でした。
父のリクエストもあり焼肉がいいとのことで和牛焼肉LIEBEで遅めの昼食を食べることにしました。
和牛焼肉LIEBE(リーベ)
熊本県菊池郡大津町に本店がある和牛焼肉LIEBE
本店の横には精肉店もあり、お肉のみを購入することもできます。
アミュプラザ熊本は県内2店舗目になります。
黒毛和牛の質の高いお肉を頂くことができます。質が高い分、お値段はちょっと張ります。
店内・座席
店内は7階のレストラン街の中では2番目に広いのではないでしょうか。
広々としていて開放感があります。
最大6名が座れるテーブルソファ席
最大8名が利用できる掘り炬燵の個室
景色が良い窓際の4〜6名が利用できる完全個室のテーブル席などがあります。
メニュー
昼間はランチメニューから選択。
平日と週末でもメニューが違うので、できるだけ価格を抑えたいなら平日に行くのがおすすめ。
公式ホームページによるとhttps://www.liebe-kumamoto.com/blank-u8s5g
平日は1,400円からハンバーグランチ、1,450円から焼肉ランチを味わうことができます。
週末は1,500円からハンバーグ・焼肉ランチを味わえます。

なぜか行った時はホームページと違うメニュー表でこの1,500円ランチを選ぶことができなかったので高めの特選焼肉ランチ2,100円を注文。

ランチにはライスとスープ・キムチ・1ドリンクが付いています。
ライスとスープはおかわり自由で当日のスープはわかめスープでした。
本日おすすめのお肉が4種類提供されます。
今回はクリミ・シンシン・赤身ステーキ・特上三角カルビの4種類。
野菜はパブリカとピーマン、エリンギがついてきました。
さらにお値段を上げるとお肉の種類も増えます。

+200円でデザートを1品選ぶことができます。
種類はチーズケーキブリュレ、ガトーショコラ、杏仁プリン、ミニソフト
デザートはガトーショコラを注文しましたが、チョコレートの味が濃厚で質が良いケーキでした。
ソフトクリームも少し貰いましたが濃厚なミルクの味がする質の良いソフトでした。
お肉だけでなくデザートも質が良くて満足。
感想
値段が高めの特選焼肉ランチを注文したのでお肉の質は良く、旨味があってお肉の味をしっかりと感じることができます。
お肉だけでなくサイドのワカメスープやデザートも美味しく頂くことができるので+200円でデザートを付けていいと思いました。
店内は広々としていて、静かなので子ども連れというよりも大人向けかなと思います。
並んでいたため予約表に名前を記入した時は6番目。それから40分程待ってから店内に入れました。
お腹が空いている時は別の店が良いかもしれません。
ホームページとメニューの値段や内容が少し違ったので注意したほうが良いです。
大津の本店にはディナータイムで行ったことがありますが
おすすめは魚だしの冷麺
今まで食べた冷麺の中で1番美味しかったです。
アクセス
