赤ちゃんの記念日に映える写真を撮りたいけど、写真のセンスも無いし、映える写真を撮るのが苦手な方におすすめのグッズがあります。
ちなみに私も写真のセンスはなく、Instagramは見る専用になっています。でも赤ちゃんの可愛い写真を撮りたいと思っていたところ良いグッズを見つけました。
これから紹介するフォトスワドルはpearhead(ペアヘッド)の商品です。私は購入しましたがギフトセットなのでプレゼントとしても喜ばれる商品だと思います。
フォトスワドル マーカーセット
スワドルと数字の上に置くマーカーセットです。
スワドルの上に赤ちゃんを寝させて毎月写真を撮ることで我が子の成長記録を可愛く簡単に残すことが出来ます。
スワドルは通気性が良く、肌触りが良いコットン製。写真を撮るだけでなくブランケットとしても活用できるので日常使いもOKです。ただ洗濯の回数が多いと黒い部分が色褪せてきそうなので注意してください。
フォトスワドル ステッカーセット
スワドルとお腹に貼るステッカーセットです。背景はお花の柄になっていて月齢のステッカーをお腹に貼って写真を撮るタイプです。
マーカーセットと違って1month〜12monthsとjust born 13種類あります。
スワドルはマーカーセットと同じ布生地なので写真撮影のみでなく、日常使いOKです。
こちらのフォトシーツもおすすめ
kiejun
pearheadのフォトスワドルは少し高めなので、デザインが気に入ったならkiejunのフォトシーツもおすすめです。
生地は綿とポリエステルの混合で薄く透け感あるので夏場にはピッタリ。Amazonではkiejunのフォトシーツは12種類あるので、好みの柄を見つけられるかもしれません。
HORIZONT
HORIZONTは生地が毛布になっていて、肌寒くなってからピッタリ。月齢だけでなく100日記念のガーランド付き。少し手間なのが手洗いをおすすめされているところ。
4種類あるのでデザインを選ぶことが出来ます。薄い生地よりもしっかりしている毛布が良い方はこっちがおすすめです。
写真を撮るのが苦手な人にもおすすめ
写真センスがなくても素敵な写真を撮ることができるのがフォトシーツ。シーツの上に赤ちゃんを置くだけでおしゃれな写真になります。

写真を撮るときはシーツにアイロンをかけて綺麗にした方がいいです。(私は面倒でしませんでしたが・・・)
pear headのフォトシーツは月齢の記念写真用だけでなく、夏場の掛け布団として使用しています。我が子は暴れん坊なのですぐにはだけてしまいますが夏場のクーラーが効いた部屋にはピッタリだと思います。
