ディズニーファンのみなさん!!
元々は2020年4月15日にOPEN する予定であった新しいエリア『美女と野獣エリア』がコロナウイルス拡大によって延期されていました。
そしてやっとOPEN する日が決まりました。
9月28日(月曜日)に決定!!!!
9月28日にチケットを持っている強運なゲストの皆さんが羨ましい。

目次
新エリアには何が出来るの?
新ファンタジーランドにはディズニー映画の『美女と野獣』をテーマとしたエリアが出来ます。
大型アトラクション『美女と野獣“魔法のものがたり”』
美女と野獣の城を舞台に、映画の名曲に合わせて踊るように揺れる魔法のカップに乗り、映画のストーリーに沿って名シーンを巡るアトラクション

美女と野獣に登場する村のお店をイメージしたショップ『ビレッジショップス』
趣の異なる3つのショップが集まっていて
『ラ・ベル・リブレリー』はベルが映画で訪れた本屋をモチーフにしたお店
『リトルタウントレーダー』は村の住民たちの生活に欠かせない様々な雑貨を販売するお店
『ボンジュールギフト』は村一番の技術をとつ仕立て屋が経営する帽子屋をテーマにしたお店
ガストンのレストラン『ラ・タベルヌ・ド・ガストン』
骨付きソーセージ入りのクロワッサンやビールをイメージしたソフトドリンクが登場。
ビールをイメージしたソフトドリンクってUSJのバタービールみたいな飲み物ですかね。
行って見てからのお楽しみですね。
ガストンの子分 カウンタースナック店『ル・フウズ』
パーク初登場のアップルキャラメル味のチュロスが楽しめます
ポップコーンワゴン『ル・プティポッパー』
小さなポップコーン屋と名付けられたワゴンだそうです。

トゥモローランドも新しくなるよ
『ベイマックスハッピーライド』
世界で初めてディズニー映画『ベイマックス』をテーマとしたアトラクションができます。
回転型のライドアトラクションだそうです。
ビッグポップ
2つのテーマパークで初めてのポップコーン専門ショップ
ポップコーンを作る専用キッチンが併設されていて、ポップコーン作りの様子を大きな窓から眺めることができるそうです。
このショップでは、フレーバーとポップコーンバケットを自由に組み合わせて購入することが出来るとのこと。
メニューを見ると
『クッキークリームポップコーン』
『ストロベリーミルクポップコーン』
『キャラメル&チーズポップコーン』
と美味しそうな味のポップコーンがあるみたいです。
トゥーンタウンに新しいグリーディング施設登場
ミニーのスタイルスタジオ
トゥーンタウンにあるスタジオで季節ごと異なる服装でミニーマウスと写真を撮ることができるグリーディングスタジオ
トゥーンタウンの入口から目を引く水玉模様の大きなリボンがついた建物だそうです。
ただしコロナウイルスの影響でマスクの着用とハイタッチやハグなどのふれあいは出来ないようです。
ファンタジーランド・フォレストシアターはcoming soon
屋内シアターであるライブエンターティメントシアターのOPEN はまだ先のようです。
定員は1,500人と大規模のシアターになっています。
コロナウイルスが落ち着かないと新規のシアター系は難しいのかもしれません。
注意点
各施設の集中を避けるために人数制限を設けるようです。
アトラクションやグリーディング施設はエントリー方式で受付を行い、新たなレストランやショップの入店は予約した方限定になるそうです。
ぜひ9月28日以降にディズニーランドに行く方はエントリーと予約を忘れずに。
また、ビレッジショップスではグッズの展示のみのようです。
購入したい場合は東京ディズニーリゾート・アプリのオンラインショップ利用してください。その際、展示のグッズに表示されたバーコードをスキャンしてください。

まとめ
新エリアは美女と野獣をモチーフにしたアトラクションやレストラン、ショップがOPENします。
新エリアだけでなく、トゥモローランドには世界で初めてのベイマックスのアトラクション。
トゥーンタウンにはミニーマウスのグリーディング施設がOPENします。
利用するためにはエントリーが必要になるので、忘れないようにしてください。
ディズニーリゾート周辺のホテル予約